




EBS STUFF44 GG Custom Order (deposit)
¥214,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
※身長目安は162〜172cmとしています。
※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。
納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。
※このページではフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。
※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。
◆masnからのご説明
EBS STUFFは僕たちの製作するフレームの中で最もマルチで、色々なことができるバイクです。
十数年前にファーストモデルを製作し始めた頃は今ではクラシックと呼ばれる規格で製作がスタートし、それは今でもEBSの中でしっかり受け継がれていますが、長く使える規格を見極めた上で変更を行い、マルチである分それぞれに特化させたモデルもたくさん派生しています。
STUFF 44 GGの「44」は44mmの大径ヘッドパイプを指し、スルーアクスルやカーボンフォークなどでとことん剛性の上がった現代のフレームをしっかり受け止められるサイズに変更したものです。
「GG」はGravel Geometryの頭文字から。
源流に座するオリジナルSTUFFも当然グラベルエリアからオンロードツーリングまでしっかりとこなしますが、GGではよりグラベリーな路面や乗降を繰り返すエリアを想定し、振り回しやすく、跨りやすい設計に加えドロッパーポスト内装化やヘッド大径化によるカーボンフォークの純正化、リアのしなりをしっかり意識できる作りにしています。
このフレームでは人気の高いParkerizing Matt RAWフィニッシュにEnveカーボンフォークの素地を活かしたカーボンマットブラックの2色構成で共に素地を活かしたまさに”RAW”なスタイリング。
RAWは真鍮の色味も残るので、使える部分には真鍮パーツなどを用いてスタイルアップさせることも可能です。
ご来店での納車、発送での納車はどちらも可能ですが、EBS KYOTOでの組み付け限定とさせていただいています。
その分、細かなスモールパーツがお得になっていたり、そもそもフォークやペイントなどもお得になっていますので「これだ!」とグッときた方はぜひ仕様のイメージやどんな使い方をしたい、ハンドルはこんな感じで〜、とご相談いただければと思います。
ラスト1セットだけお得に入手できたSHIMANO GRXの11Speedのフロントシングル仕様のブラックを使用して全体を黒で締めたスタイリングがバチバチきそうだけど、まさかのLimited、シルバーのものも手に入るかもしれないので、柔らかなシルバーを織り交ぜてヨーロピアンな高級感出していっても絶対格好良いね。
たまたま手に入りそうだからお得にご案内できるGRXをベースに考えていますが、その他ブランドやパーツ、クロスバイク的な組み方や敢えてコミューターな組み方なども当然OK。
自由にいきましょう!
◇仕様
・KAISEI 019ダブルバテッドフルクロモリフレーム
・ENVE フルカーボンフォーク
・別注加工のビス留めヘッドバッジ+シルバー仕様
(ヘッドやステムなどはサンプルです)
フロント100mm/12mm
リア142mm/12mmのスルーアクスル
フラットマウントディスクブレーキ台座
□フレーム拡張性
・シートチューブボトルケージ台座×1
・ダウンチューブボトルケージ台座×1
・ダウンチューブ裏ボトルケージ台座×1
・リアラック取り付けOK
・ドロッパーシートポスト配線内装穴
■フォーク拡張性
・左右マルチケージ台座×各1
・フロントブレーキホース内装式
・ダイナモライトコード内装式
・フォークセンター穴
○ご提案可能な価格ベース
・ブラックベースの700C / 1×11 SHIMANO GRX仕様...¥540,000〜
・シルバーもバランスよく含めた700C / 1×11 SHIMANO GRX Limited仕様...¥580,000〜
ベースの価格としてはざっくりお任せいただき、工賃をできるだけカットして進行した場合、上記価格くらいからのスタートです。
GRXを必ず使用、というわけではなく、今回最も価格的にお得だったので上記を例として設定させていただいてるだけなので、オールシルバーでの製作やフラットやプロムナードなどのハンドルバーのチョイスや革サドルのご希望、ドロッパー、ロードダブル仕様、フロントやリアラック、ダイナモライト仕様など、通常と同じご相談が可能です。
※フレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。
※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。
◇ サイズ感
650Bで組んだ場合…ご身長162cmくらいから172cmくらいまで
700Cで組んだ場合…ご身長164cmくらいから172cmくらいまで
の方が推奨となりますが、あくまで推奨値ですので172cm以上のオーナー様もいらっしゃいます。
身長目安に不安のある方や適正範囲にこだわりのある方はご来店いただきサイズチェックいただくことをおすすめします。
◆納期
ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。
パーツの在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。
◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S)
パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。
溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。
Web : https://velostandkyoto.jp/
SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/
その他の気になる詳細やサイズのご相談、
お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。
https://velostandkyoto.jp/online-store-form
トップページはこちらから。
https://ebs.official.ec/
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥214,500 税込
SOLD OUT