-
EBS Horizontal 451 Single Special Custom order (deposit)
¥100,000
SOLD OUT
※製作予約はデポジットとして10万円をお支払いいただいております。 納車前に10万円を差し引いた最終の金額をお支払いいただきますのでご注意ください。 ◇ EBS Horizontal 451 SS (Special Single) EBS KYOTOで最も組まれているフレーム、Horizontal 451。 伝統的なダイヤモンド型、ホリゾンタルフレームをミニベロに落とし込んだシンプルなモデルながら、探しても意外にないクラシックとスペックをしっかり追い込んだこの形は大人のミニベロとして選ばれています。 僕が乗り手でもあり、推しているということもあるけど、それと双璧を為すほどお問い合わせの多いシングルスピード、ピストバイク、固定ギアなどの属性を持った「ミニベロピスト」「ミニベロシングル」というマニアックなジャンル。 僕は長らく推してますが、市場にはあまり出回っていない形で、年を重ねた大人が所有したいモデルがない/カスタムパーツにフレームがついてこないなどのご相談やご要望。 毎年の限定製作で欲しい人だけに製作しているんですが、今季は僕が別注、ストックしてみました。 各サイズ1本ずつなのでタイミングなどが合えば、ですが、エクスクルーシブなこのミニベロ。 ミニベロの特性を活かした超軽量クロモリ+加速感はかなり楽しい乗り味だと思います。 輪行特化なスタイリングも、ハイエンドミニベロを街乗りに落とし込み、ガンガン足として使うなど、かなり面白いフレームだと思います! フレーム+フォーク+クリスキングヘッドセット+単色塗装価格が込みになった価格(292800円)でフレームセットをご用意。 デポジットお支払い後にパーツセレクトやご相談のやりとりをメール、もしくはご来店にて進めさせていただきますのでお好みで作りあげていきましょう。 パーツや仕上げによりますが、ベーシックなパーツで組んで50万円前後くらいからの組み上げになる予定です。 ※フレームフォークのみの販売は行なっておりません。 ※ご購入時点で確約となりますのでキャンセル、ご返金など不可となります。 ◆ 仕様 ・国産スポーツバイク用クロモリパイプ「KAISEI 8630R」をフルセットで使用。 ダブルバテッドフルクロモリ(0.7mm/0.5mm/0.7mm) ・クラシックなスレッドステム仕様にてご用意。 ・オリジナルではTig溶接モデルですが、最もクラシックなラグドモデルにカスタムオーダー。 ・ボトルケージ台座×2 ・フロント/リアともにラック台座をカット。ストレートなルックスを表現。 ・ラグメッキ仕様も選択可能。 ・Chris King Gripnutヘッドセット純正採用(カラー選択可能です。) ・オーナー様の完全オリジナル仕様に組み上げが可能です。 こちらのフレームセットをご購入いただいたあと、まずはメールにてご連絡させていただきますので、イメージされている仕様ややりたいことなどご相談くださいませ。 カラーチャートの見本は下記URLから。 デバイスにより色味が変わることをご了承ください。 https://www.ral-farben.de/en/all-ral-colours (RAL Classicパレットよりお選びください。) フレームの紹介記事はこちら。 https://velostandkyoto.jp/2024/02/10/ ◇ サイズ感。 S、M、L、XLの4サイズ展開で幅広い方に乗っていただける設計ながら、縮小、拡大するだけではない設計図によりどのサイズでも「Horizontal」水平フレームを実現。 S(480)...155-165cmくらい M(520)...165-172cmくらい L(545)...173-177cmくらい XL(570)...178-185cmくらい ◇納期。 パーツや仕上げによりますがストックがあれば仕様決定から最短で3ヶ月ほど。 完売サイズもフレームもオーダー可能ですが、納期は約1年、再度別注仕様として受付致します。 納期はお時間をいただきますが、確約時のフレーム価格にてご用意いたします。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の8630R番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Horizontal 451 (M) Custom order (deposit)
¥137,500
※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ◆masnからのご説明 久々のEBS Lab.からの入荷。 展示会から帰ってきたParkerizing Matt RAWフィニッシュのHorizontal 451、Mサイズ。 フレームとフォークをヘッドセットで繋いだ状態のフレーム展示だったこのフレームですが、トップチューブに点傷ありということでEBS Lab.にて引き取り、フレームの整体を行い抜群の状態にしています。 傷がある、ということ以外は新品フレームなので、カラー、サイズが合う方はかなりお得に仕様組ができると思います。 写真ではイメージしやすいようにホイールに乗せましたが、このホイールを必ず使わなくてはいけない、というわけではないので、自由に組みの指定ができます。 ちなみにホイールは韋駄天のパラレル451。このホイール今めっちゃレアなので逆にこれ使うのもありかも。(在庫切れてたらすみません、今のとこラス1です) ヘッドセットはTANGEのスーパーポリッシュが入っているので、このままはもちろん、打ち替え希望でしたらヘッドの交換ももちろん可能です。 今回は傷あり、ということですが、RAWベースなので目立ちにくい&補修もしやすい&RAWが好きな方だとそもそも傷が気になりにくいというなかなかの好条件なので、あえてそのまま(防錆処理はしています)で、割引率を上げて合う方にお得に乗っていただこう、と。 具体的な割引額としてはフレームご成約後、仕様書のご相談をさせていただくのですが、確定した仕様から20000円引き。通常塗装代金分くらいがまるまるマイナスされるので、RAW仕様をお得にゲットできます。 ◇仕様 ・KAISEI 022ダブルバテッドフルクロモリ ・Parkerizing Matt RAW ○ご提案可能な価格ベース ・シルバーパーツベースのフラットバー1×8スピード仕様...¥280,000ー¥20000=¥260000〜 ベースの価格としてはおまかせで最もベーシックなパーツを使用した場合、上記価格くらいからのスタートです。 フラットやドロップなどのハンドルバーのチョイスや革サドルのご希望、11スピード仕様やロードダブル、バスケットやリアラック、キックスタンドやダイナモライト仕様など、通常と同じご相談が可能です。 ※フレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 簡単な記事も書かせていただきましたのでご検討の方はこちらもぜひ。 https://velostandkyoto.jp/2024/10/25/ ◇ サイズ感 Mサイズはご身長165cmくらいから172cmくらいまでの方が推奨となりますが、あくまで推奨値ですので165cm以下のオーナー様もいらっしゃいますし、172cm以上のオーナー様もいらっしゃいます。 身長目安に不安のある方や適正範囲にこだわりのある方はご来店いただきサイズチェックいただくことをおすすめします。 ◆納期 パーツ在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Horizontal 451 Single (M) Custom order (deposit)
¥137,500
※身長目安は165〜172cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※フレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ◇トラックエンドのHorizontal 451 変速仕様エンドのHorizontal 451を別注シングルトラックエンドカスタム。 ミニベロでシングル、固定ギアなどのカスタムが可能なフレームは極端にストリートな表現のものや安価なものばかりでなかなか大人が所有!という感じではなかった。 当然ミニベロを強く製作するEBSとしてはシングルは必然、その上でシングル好きな僕の感じとも相まってシングルエンドバージョンは毎年作らせていただいております。 今回は過去の名車から「Titan Blue」というコードネームのカラーを再現。 深めのネイビーをメタリックで吹いたような風合いで渋さ抜群。 ◆スペック ヘッド規格:1インチITA スレッドヘッドセット シートポスト径:27.2mm シートクランプ径:31.8mm BB規格:68mm JIS/BSA ホイールサイズ:20インチ451ホイール OLD寸法:F100mm/R120mm ブレーキ:キャリパーブレーキ ◇仕様 ・KAISEI 022ダブルバテッドフルクロモリ(0.9mm-0.6mm-0.9mm) ・オリジナル製作しているトラックエンドを採用 ・センタースタンド台座装備 ○ご提案可能な価格ベース ・シングルスピード仕様...¥330,000〜 ベースの価格としてはおまかせで最もベーシックなパーツを使用した場合、上記価格くらいからのスタートです。 フラットやドロップなどのハンドルバーのチョイスや革サドルのご希望、バスケットやリアラック、キックスタンドやダイナモライト仕様など、通常と同じご相談が可能です。 ◇ サイズ感 Mサイズのご身長目安は165cmから172cmです。 ◆納期 ご購入後、私から仕様やフレームカラーのご案内をさせていただきますので、好きな色や使いたいパーツなどをご相談ください。 発行させていただきました確定の最終仕様書の日付から約3ヶ月〜が納期目安です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451R (M) Custom order (deposit)
¥170,500
※身長目安は161〜171cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※このページではフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◆納期 ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。 在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS LEAF LONG Disc Custom Order(deposit)
¥152,000
※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ◆LEAF LONG DISC EBS KYOTO別注フレームが1本入荷。 子ども乗せミニベロやカーゴバイクにおすすめのLEAF LONGのデイリーユース的戦闘力を底上げするVブレーキ仕様→より全天候仕様になるディスクブレーキ化。 街乗り自転車だからこそこだわりたい方に。 今回は別注ということもあり、ある程度こんな形で組んだらカッコイイだろうな〜! というイメージで頭の中にざっくりカタチがあります。 といっても、このフレームを組み出せるのはまだ先なので、それまでにグッときた!って方がいらっしゃればぜひ、ということでフレームを掲載しました。 カラーは個人的なテーマとして2025年に掲げる予定の「原点回帰」の得意なグレーベース。 マットカラーにすることでチャイルドシートなどとばっちりマッチするし、ブラックパーツもシルバーパーツも似合うスタイリングが可能です。 ディスクブレーキ化することでリム側面が削れないので汚れにくさだったり、綺麗にしておきたい方にもおすすめな仕様です。 フロントラック、リアラック、専用キックスタンドなどEBSで製作しているオプションパーツをオールインクルーシブ。 リアラックはYepp Maxiなどを取り付ける時にやたら重いアダプターを必要としないので1kg近く軽くできます。 リアにはVブレーキのスタッズをあえて残しているんですが、これはリング錠を取り付けるための台座。 やっぱ、子ども乗せって駐輪してすぐ動けるのが重要。 かわいいバイクでもしっかりそのへん考えてます。 リアチャイルドシートを取り付けるとこの位置は狭くなるんですが、これは盗難防止にも一役買うと思ってこの位置のままにしています。 もちろん、ABUSのBordoなどのハイセキュリティな鍵もフレームに取り付けられるボトルケージ台座もこっそり溶接しておきました◎ ◇仕様 ・KAISEIフルクロモリ ・ディスクブレーキ仕様に別注 ・ボトルケージ台座×1を追加工 ・リアVブレーキ台座も溶接することで簡易なリング錠も取り付け可能 ・LEAF LONG専用フロントラック ・LEAF LONG専用Yepp/Thule直付け可能リアラック ・LEAF LONG専用後輪両立スタンド ・フロントが重くなってきても操作しやすいスプリング台座溶接済 ・EBSオリジナルのマットグレースモーク ・EBSヘッドバッジをブラック仕様に ○ご提案可能な価格ベース ・シルバー/ブラックパーツミックスのシンプルな8スピード仕様...税込¥350,000〜 ベースの価格としてはおまかせで最もベーシックなパーツを使用した場合、上記価格くらいからのスタートです。 masnおすすめのカスタムのフルコンプリートをご依頼くださる場合はスペシャルなオファー割引となり、仕様からは考えられないくらいお得な税込45万円〜くらいをイメージしています。 オールブラック仕様、ダイナモライト、ラックバッグやディスクブレーキにより良いものをチョイスしたナイスバイクになります。 詳しくはご相談ください。 ※フレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◇ サイズ感 サイズは1サイズのフリーとなり、ご身長150cmくらいから173cmくらいまでの方が推奨となりますが、ご家族で共用されたりする場合はコンパクトな仕様で組む方に寄せた中庸でフレキシブルなカスタムをお勧めします。 ◆納期 しっかりご相談やお話をお伺いして製作したいバイクなので、ご相談いただき、ご希望の仕様書が完成した日から+3ヶ月〜4ヶ月くらいをイメージしています。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社のフルクロモリパイプを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS LEAF451 Custom order (deposit)
¥126,500
SOLD OUT
※身長目安は150〜165cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※このページではフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◆納期 ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。 在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT451S Custom order (deposit)
¥162,800
SOLD OUT
※身長目安は155〜165cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※このページではフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◆納期 ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。 在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Horizontal 451 Custom complete bike
¥593,008
SOLD OUT
※身長目安は165〜172cmとしています。 ※小傷などある可能性を考慮した価格設定となっております、ご了承ください。 ◇EBS Horizontal 451 Custom complete bike 大真面目にしっかりと走る設計でミニベロを構築。 ミニベロロードとして、輪行に強いバイクとして、街乗りとして、通勤車に、乗り味の違う小径車で遊ぶ楽しさを。 販売車両としてここまでハイグレードな組み方はしていないのですが、展示でのイベントにて大阪で組まれたフレームは隙のないフルコンプリート。 細かな部分まで手の入ったミニベロは長寿命、高精度で乗っていて楽しくなるでしょう。 ◆仕様 ○車体色 ガンメタリックをマット塗装で。 ワントーン暗めに調色した特別カラー。 ○規格 ヘッド:1” ITA アヘッド シートポスト:27.2mm シートクランプ:31.8mm BB:68mmJIS(BSA) エンド幅:100/130mm QR ブレーキ規格:キャリパーブレーキ センタースタンド台座:あり Rブレーキ:内装カスタム ○全体スペック フレーム:EBS Horizontal 451 (M/520)KAISEI 022 フルクロモリ フォーク:EBS Horizontal 451 (M/520)KAISEI 022 フルクロモリ ヘッドセット:Chris King NTS (Violet SV) ヘッドスペーサー:NITTO Cr-mo(Black) ステム:NITTO UI-87/26.0mm/100mm ハンドル:NITTO M106 NAS 380mm バーテープ:NBS D-pattern バーエンド:NITTO×Sim Works Sim drop(Violet) ブレーキレバー:SHIMANO ST-R7000 ブレーキ:SHIMANO BR-R7000 シフトレバー:SHIMANO ST-R7000 ワイヤー:NISSEN Clear Purple サドル:BROOKS Canbium Carbon シートポスト:NITTO S65 シートピン:GROWN CNC 31.8mm クランク:White Industries MR30 R30 クランクキャップ:White Industries MR30 Purple チェーンリング:VBC MR30 52-38T ボトムブラケット:White Industries BB30 STN Purple ペダル:MKS Sylvan NEXT (Black) チェーン:KMC X11EL Black リアディレイラー:SHIMANO RD-R7000-SS カセットスプロケット:SHIMANO CS-R7000 11-28T ホイール:VELOCITY A23×White Industries T11(All Black) タイヤ:Schwalbe ONE 1-1/8(Black) チューブ:Schwalbe SV7A ◇納期。 発送はご購入完了から+10日ほどで発送を行います。 ご来店での納車をご希望される場合はご連絡くださいませ。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) フレームパイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の019番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451R Custom order (deposit)
¥162,800
SOLD OUT
※身長目安は172〜180cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※このページではフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◆納期 ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。 在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Horizontal 451 Roadend Custom Order(deposit)
¥151,000
SOLD OUT
※身長目安は158〜168cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※フレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ◇ロードエンドのHorizontal 451 変速機を取り付けて足に合わせたギアード仕様も、ギア1枚だけでシンプルなシングルスピード仕様も、どちらからでも組めるし、やりたい時に安価にやりかえられるマルチさが魅力なのが「ロードエンド」。 ロードエンドは日本だけの呼び名で、海外では「Horizontal Dropout」と呼ばれます。 個人的にはシングルのミニベロも大好きなので、あまりないシングルのミニベロを実現してみるのも良いかも。 1インチクイルヘッドのクラシックで細身なパイプ構成は野暮ったくならず、シンプルに組むだけで洒落ていきます。 ◆スペック ヘッド規格:1インチITA スレッドヘッドセット シートポスト径:27.2mm シートクランプ径:31.8mm BB規格:68mm JIS/BSA ホイールサイズ:20インチ451ホイール OLD寸法:F100mm/R130mm ブレーキ:キャリパーブレーキ ◇仕様 ・KAISEI 022ダブルバテッドフルクロモリ(0.9mm-0.6mm-0.9mm) ・デッドストックのSHIMANOロードエンドを使用 ・リアブレーキワイヤー内装加工 ○ご提案可能な価格ベース ・シングルスピード仕様...¥270,000〜 ・1×8スピード仕様...¥280,000〜 ベースの価格としてはおまかせで最もベーシックなパーツを使用した場合、上記価格くらいからのスタートです。 フラットやドロップなどのハンドルバーのチョイスや革サドルのご希望、11スピード仕様やロードダブル、バスケットやリアラック、キックスタンドやダイナモライト仕様など、通常と同じご相談が可能です。 ◇ サイズ感 Msサイズのご身長目安は158cmから168cmです。 ◆納期 ご購入後、私から仕様やフレームカラーのご案内をさせていただきますので、好きな色や使いたいパーツなどをご相談ください。 発行させていただきました確定の最終仕様書の日付から約3ヶ月〜が納期目安です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Horizontal 451 Custom order (deposit)
¥126,500
SOLD OUT
※身長目安は165〜172cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※このページではフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◆納期 ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。 在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Horizontal 451 Roadend Custom order (deposit)
¥126,500
SOLD OUT
※身長目安は155〜165cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※このページではフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◆masnからのご説明 ペイント済のHorizontal 451の入荷です。 サイズはSサイズ、カラーはオーカー(黄土色)系のイエロー系フレーム。 具体的な色番号は「RAL 1005」の艶有塗装です。 下記URLよりWEBカラーでRAL 1005を見ることができます。 https://www.ral-farben.de/en/all-ral-colours ペイント済に加え、Rブレーキワイヤー内装加工、ロードエンド加工とカスタムを入れた上でお得な価格に設定しておりますので、サイズと色がバッチリくればかなりお得に組むことができます。 ロードエンド加工というのは、あえてレトロな規格を使用するカスタマイズなのですが、後ろに引く構造を持つことから変速機取り付けはもちろん、シングルスピード(変速なし)でも組むことができるという、改めて現代において再評価されているカスタマイズです。 このロードエンドはSHIMANOがまだエンドを作っていた時代のデッドストック! 現在のEBSではオリジナル製作のロードエンドを使用しているので、オールドジャパンメイドのこの仕様は激レア、、なはずです。(今出回っているエンドも相当レアなはず) この頃のエンドはショートとロングが混在しているのですが、しっかりチェーンを引けるロングタイプ。 どちらでのオーダーもお待ちしております! ◇仕様 ・KAISEI 022ダブルバテッドフルクロモリ ・デッドストックのSHIMANOロードエンドを使用 ・リアブレーキワイヤー内装加工 ・RAL 1005 ochre系にペイント済 ○ご提案可能な価格ベース ・シルバーベースのシングルスピード仕様...¥260,000〜 ・ブラックベースのシングルスピード仕様...¥290,000〜 ・シルバーベースの1×8スピード仕様...¥270,000〜 ・ブラックベースの1×8スピード仕様...¥300,000〜 ベースの価格としてはおまかせで最もベーシックなパーツを使用した場合、上記価格くらいからのスタートです。 フラットやドロップなどのハンドルバーのチョイスや革サドルのご希望、11スピード仕様やロードダブル、バスケットやリアラック、キックスタンドやダイナモライト仕様など、通常と同じご相談が可能です。 ※フレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◇ サイズ感 Sサイズはご身長155cmくらいから165cmくらいまでの方が推奨となりますが、あくまで推奨値ですので155cm以下のオーナー様もいらっしゃいますし、165cm以上のオーナー様もいらっしゃいます。 身長目安に不安のある方や適正範囲にこだわりのある方はご来店いただきサイズチェックいただくことをおすすめします。 ◆納期 ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。 在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Horizontal 451 Single Special Custom order (deposit)
¥328,500
SOLD OUT
※身長目安は178〜185cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※このページではフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◆納期 ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。 在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
Horizontal 451 SP (S/155-165cm)
¥100,000
SOLD OUT
※製作予約はデポジットとして10万円をお支払いいただいております。 納車前に10万円を差し引いた最終の金額をお支払いいただきますのでご注意ください。 ※このフレームは限定製作フレームとなりますのでリストックの予定はございませんが、受注製作が可能となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ◆masnからのご説明 限定製作のHorizontal 451のスペシャルモデルです。 ペイント済に加え、受注製作で行っている前後12mmスルーアクスル、フラットマウントディスクブレーキ仕様などカスタムを入れた上でお得な価格に設定しておりますので、サイズと色がバッチリくればかなりお得に組むことができます。 ミニベロではカスタムで製作を行わなければ存在すらしていない現行規格にてカスタム。 ディスクブレーキのミニベロが欲しい方はもちろん、スルーやフラット規格なのでSRAM E-Tapなどの仕様でこだわりのカスタムスタイルなども可能です。 ◇仕様 ・KAISEI 019ダブルバテッドフルクロモリ ・前後12mmスルーアクスル加工 ・フラットマウントディスクブレーキ加工 ・Titan Silverにペイント済 ○ご提案可能な価格ベース ・1×8 Basicパーツ仕様...¥420,000〜 ・SHIMANO R7000〜Black仕様...¥480,000〜 ・SRAM RIVAL E-tap仕様...¥610,000〜 上記は参考価格です。 限りなくベーシックな仕様やオーソドックスなパーツで組む、フラットバーで、なども可能ですのでお気軽にご相談ください。 ※フレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※受注製作になりますが他サイズの製作も可能です。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◇ サイズ感 Sサイズはご身長155cmくらいから165cmくらいまでの方が推奨となりますが、あくまで推奨値ですので155cm以下のオーナー様もいらっしゃいますし、165cm以上のオーナー様もいらっしゃいます。 身長目安に不安のある方や適正範囲にこだわりのある方はご来店いただきサイズチェックいただくことをおすすめします。 ◆納期 ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。 在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS TURN Custom complete bike
¥264,000
SOLD OUT
カーゴバイクは海外ベースで見るとフロントに大きなものが載せられるものが多いけど、TURNは前後、僕たちが長く馴染みのある形を拡張したようなフレームワークで使いやすさ、取りまわしやすさを先行して製作しています。 日本の道路事情に合ったサイジングで思ってるよりも大きくないのも個人的には推しポイント。 受注製作となるのでお時間をいただくタイプのフレームですが、年間に1度製作スケジュールを設けていますのでタイミングによっては早めの時もあるかも! 完成車としての合計価格は45万円くらいから組めるようにご提案が可能です。 ※このバイクは作例となり、価格表示は単色塗装代金込みのフレーム+フォークのみです。 このバイクイメージから製作を進めることも可能なので、お気軽にご質問チャットよりご連絡ください。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS LEAF LONG Custom complete bike
¥240,000
SOLD OUT
※このバイクは試乗車です。傷などありますのでご理解いただける方は引き継いでくだされば嬉しいです。 ※店頭販売を始めたのでお問い合わせ、ご商談中は仕様上完売表記となります。 ご検討の方は完売中であってもお気軽にお問い合わせください。 ◇ EBS LEAF LONG そのまま乗って乗りやすいスポーツミニベロに。 フロント、リアにバスケットを取り付けて日本式カーゴバイクに。 前後にチャイルドシートを取り付けて子ども乗せ自転車として。 乗り手の環境や家族に合わせて変化し続けられるクロモリのミニベロ。 子ども乗せを子ども乗せのまま乗る、その都度自転車を買い替える、、なんてことがないよう、どのタイミングからでも楽しく乗っていただけるのがEBSのLEAF LONGというミニベロ。 源流にLEAF 451というバイクが存在するのですが、お母さんやお父さんのご要望をお伺いし、より最低地上高を低く、より跨りやすく、より太い安定感のあるタイヤを装着できるようにし、構造としてホイールベースを延長してさらに安心感を、そしてチャイルドシート取り付け時のクリアランスの確保を目指した特化に向けて派生したものがこのLEAF LONG。 最も送り迎えのスタートが多い4月に合わせて、毎年冬場に製作予約を受け付けているこのバイク、珍しい試乗車の販売です。 個人的に、結構長くお店で頑張ってくれていたのでちょっと寂しいところもあるけど、EBSの自転車でLEAF LONGが得意な使い方を目指す方々に引き継いでくださればこのLEAF LONGも幸せかな、と思い今回販売となりました! 実はこっそりオーナー様を募集していたんだけど、写真もないのに検討できないよね、という至極当然なご意見をいただき(きっかけ、マジでありがとうございます!)緊急で撮影! 傷もありますし、ご予算内であればリファインもおすすめですが、もっとも安価にできる現状お渡しでもちゃんと乗っていただけるバイクです。 子ども乗せやカーゴバイク化に関する追加のカスタムは受注製作となるのでラック製作に3ヶ月〜いただきますが、このレベルでお得なLEAF LONGはもう2度と出ないので、ご検討中だった方、ぜひチェックください! ◆ 仕様 ・ベーシック仕様の1×8Speed構成 ・チャイルドシートも取り付け可能。 ・子ども乗せ専用両立スタンド装備 ・BROOKS B17(磨き込みにより色合い渋め、状態良!)付属! ・下記のオーダー可能な項目がややこしいとご意見をいただきましたので、まずは現状のこの子どものせ無し、両立スタンドのみのこの仕様を強力にお得な価格で販売! そのまま使っていただいてもOKですし、ご購入後相談してもらってもOKです! ◇追加できることの一例(全て税込) ・EBS LEAF LONG専用フロントラック&ラタンバスケット仕様 …+33000円 / 単色カラーオーダー可能 / 納期3ヶ月〜 ・Thule/Yepp推奨EBS LEAF LONG専用リアラック …+22000円 / 単色カラーオーダー可能 / 納期3ヶ月〜 ・社外チャイルドシート対応リアラック仕様(Topeak チャイルドシートラック) …+7150円 / ブラックのみ / 納期2週間〜(パーツストック次第) ・社外浅型フロントバスケット仕様(幅418×奥行255×高さ115) …+4000円 /シルバーorブラック / 納期2週間〜(パーツストック次第) ・新品各社チャイルドシートフロント …シート本体価格のみ。Thule、Yepp、Bobikeから選べます。 ・新品各社チャイルドシートリア …シート本体価格のみ。Thule、Yepp、Bobikeから選べます。 ・試乗車取り付けチャイルドシート仕様(BOBIKE ONE MINIグレー) …+8000円 ・消耗品リファイン(ワイヤー類、タイヤチューブ、チェーン、ブレーキシュー、クランクボルト) …+20000円 ・配送(本州のみ) …+0円 送料も思い切って無料に! 専用ラックのカラーは下記よりお選びいただけます。 同色(試乗車は塗装後期間があいているため若干の差異があります。)、ブラックはもちろん、ポイントカラーなど単色であればどの色でも可能です。 https://www.ral-farben.de/en/all-ral-colours (RAL Classicパレットよりお選びください。) 追加できることが多いので、ご購入の方でもまずはお問い合わせください! ご質問もお気軽に、です。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form ◇ サイズ感。 F(450)...150cmくらいから LEAF LONGはこだわりのループ形状により多くの方に乗りやすく、かつスポーツを楽しめる曲げにしていますのでサドル高の調整などによりご家族での共用も簡単です。 ◇納期。 現状お渡しであっても納車前整備を行いますので直接引き取りの方でも営業日の1日間をいただきます。 発送は最短10日〜、追加の取り付けパーツがある場合はそちらに依存します。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社のパイプを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451S Custom complete bike
¥162,800
SOLD OUT
シングルスピード仕様のFLOAT 451S。 シルバー系のカラーリングにナチュラルなホワイト素材を入れることで同系色でまとめたような一体感。 ショートライザースタイルはミニベロシングルに抜群の相性で、細い路地もガンガン入っていける京都で生まれるべくして生まれたスタイルですね。 受注製作フレームなのでコンプリート設定などはありませんが、作例からはもちろん、こんな感じで製作したい!といったオーダーも可能です。 製作時期は年に1回ですが、ご予約は随時承っておりますのでご予約やご相談はいつでもご連絡くださいませ。 ※このバイクは作例となり、価格表示は未塗装のフレーム+フォークのみです。 このバイクイメージから製作を進めることも可能なので、お気軽にご質問チャットよりご連絡ください。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451S Custom complete bike
¥162,800
SOLD OUT
シングルスピード仕様のFLOAT 451S。 このバイクはシャンパンゴールドが高級感のある一台ですね。 さらに自分の好きなカラーを差し色でグッとオリジナルに仕立ててます。 シングルフリーでも、固定ギアでも楽しめるシングルミニは持ってて楽しい一台です。 受注製作フレームなのでコンプリート設定などはありませんが、作例からはもちろん、こんな感じで製作したい!といったオーダーも可能です。 製作時期は年に1回ですが、ご予約は随時承っておりますのでご予約やご相談はいつでもご連絡くださいませ。 ※このバイクは作例となり、価格表示は未塗装のフレーム+フォークのみです。 このバイクイメージから製作を進めることも可能なので、お気軽にご質問チャットよりご連絡ください。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451S Custom complete bike
¥162,800
SOLD OUT
シングルスピード仕様のFLOAT 451S。 Parkerizing Clear RAW仕様でドロップハンドル、フラットブレーキでシンプルに。 本革パーツで上質に仕上げた高級感のある一本。 受注製作フレームなのでコンプリート設定などはありませんが、作例からはもちろん、こんな感じで製作したい!といったオーダーも可能です。 製作時期は年に1回ですが、ご予約は随時承っておりますのでご予約やご相談はいつでもご連絡くださいませ。 ※このバイクは作例となり、価格表示は未塗装のフレーム+フォークのみです。 このバイクイメージから製作を進めることも可能なので、お気軽にご質問チャットよりご連絡ください。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451S Custom complete bike
¥162,800
SOLD OUT
Parkerizing Clear RAWに黒と銀をうまく混ぜ込みストリートユース、でもマッスル感やエアロすぎない普段着で乗ることができるミニベロピストの製作です。 前下がりのFLOATにとても似合うブルホーンバースタイル、BROOKSのレザーバーテープにカンビウムサドルが絶妙にマッチ。 乗ってることそのものが遊びになりえるミニベロピストというジャンルは街乗りにもしっかりスパイスを効かせた良いモノで構成したい、楽しむ大人の選択肢。 当時別注というか、ブート的に製作したNITTOのブラウンアルマイトを取り付けてくれているレアバイク。 またいつか作りたいね! FLOAT 451シリーズは受注製作ですが、随時オーダーを受け付けておりますので、変速、シングル、どちらでも製作可能です。 ※このバイクは作例となり、価格表示は未塗装のフレーム+フォークのみです。 このバイクイメージから製作を進めることも可能なので、お気軽にご質問チャットよりご連絡ください。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451S Custom complete bike
¥162,800
SOLD OUT
7年前くらいのフレームをフルオーバーホール、そしてリペイント。 長く使える自転車をしっかり使って、修理や交換を行い、気分を変えるついでにフレームカラーを変更、乗っていると起こる歪みやズレをビルダーが再度調整し、内部の錆などもしっかりと取っていく。 今回はある車をベースにカラーを選定。 わかる人にはわかるナイスカラー。 FLOAT 451シリーズは受注製作ですが、随時オーダーを受け付けておりますので、変速、シングル、どちらでも製作可能です。 ※このバイクは作例となり、価格表示は未塗装のフレーム+フォークのみです。 このバイクイメージから製作を進めることも可能なので、お気軽にご質問チャットよりご連絡ください。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451R Custom complete bike
¥162,800
SOLD OUT
変速仕様のFLOAT 451R。 このバイクでは伝統的なイタリアの赤色を使用し、かなりクラシックな分け方のメッキを施した一本。 アメリカンパーツが随所にチョイスされており、オフェンシブなスタイリングが好きな方にはかなりササる一台。 ハイポリッシュのディープリムも◎。 受注製作フレームなのでコンプリート設定などはありませんが、作例からはもちろん、こんな感じで製作したい!といったオーダーも可能です。 製作時期は年に1回ですが、ご予約は随時承っておりますのでご予約やご相談はいつでもご連絡くださいませ。 ※このバイクは作例となり、価格表示は未塗装のフレーム+フォークのみです。 このバイクイメージから製作を進めることも可能なので、お気軽にご質問チャットよりご連絡ください。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451R Custom complete bike
¥460,000
SOLD OUT
◇ EBS FLOAT 451R (M 161cm〜170cm) 久々のカスタムミニベロの販売です。 このFLOAT 451Rはかなり長く展示車として活躍してくれて、今回展示車入れ替え、ということでお疲れ様、という思いを込めて乗ってくださる方を募集しています。 期間や、年代に左右されないカスタムを常に心掛けているので、全く今のカスタムと遜色のない、タイムレスなカスタムだと感じていただけると思います。 プレミアのついているデッドストックパーツが入っていたり、長らく製作ができていない台座が入っていたり、かなり珍しいホール数の少ないミニベロホイールだったりとわかっていただける方にはグッときてもらえると思っています。 10Speedのちょうどよさやコラムシフトの使い勝手の良さ、サブレバー+ミニベロ用に開発したNITTO×EBSのオリジナルドロップバーなどもぜひ体感していただきたいですね! 今回は展示タイヤなので、発送や納車時には新品のタイヤを1セットプレゼント。 今入ってるタイヤも新品のものなので、使えるとこまで使ってもらってOK!なかなかお得だと思います。 トップチューブに薄くキズ、その他細かいキズもあると思うので、かなりお値引きしています。 が、調子抜群、FLOATは受注製作なので普段販売に出ないので、来年すぐに乗りたい!という方にはとてもおすすめな一台です。 発送はご購入から二週間くらい、年末年始前後はおやすみです。 ご来店でのご納車ももちろんOK! サドルを選べるようにしていますが、Swallowがこの価格で手に入るのもかなりお得なのでこちらもチェックください。 ◆ 仕様 ・2×10のクラシックミニベロロードセット ・NITTO×EBSのミニベロサイズ特化のドロップバー ・CHRIS KING 2Nut !!もう手に入らないレアパーツ! ・EBSオリジナルコラムWレバー台座にデッドストックSHIMANOの10Sインデックスシフト ・White Industries VBC クランクに大径52Tセット ・前後White IndustriesT11、少スポークの451ではかなりレアバージョン。 ・選べるサドルセットアップ(画像はBROOKS Swallow) ・Micro Shift のデッドストックシルバーRDでのセットアップ。 ・サブレバーやMKSのネクストなどカスタム多数。 ◇ サイズ感。 このFLOAT 451RはMサイズで、身長で言うと161cmくらいの方から乗っていただけます。 画像のサドル高で165cmの方が乗った状態です。 ミニベロロードとして組んでいるので、しっかりポジションを出してロングライドや輪行旅行にチャレンジして欲しいですね! ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS FLOAT 451R Custom complete bike
¥162,800
SOLD OUT
変速仕様のFLOAT 451R。 小さい車輪で強烈なクラシックを目指した一台。 いろんなバイクでチョイスされてきたアイボリーパールにラグメッキが輝く一台。 別注で加工したチェーンリングや露出型アウターなどツーリングバイクをそのまま小さくしたようなミニ・ランドナー。 受注製作フレームなのでコンプリート設定などはありませんが、作例からはもちろん、こんな感じで製作したい!といったオーダーも可能です。 製作時期は年に1回ですが、ご予約は随時承っておりますのでご予約やご相談はいつでもご連絡くださいませ。 ※このバイクは作例となり、価格表示は未塗装のフレーム+フォークのみです。 このバイクイメージから製作を進めることも可能なので、お気軽にご質問チャットよりご連絡ください。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/