-
EBS Kamogawa V3 Starter model
¥234,800
※掲載画像は作例となりますのでご了承くださいませ。 ※1枚目の画像がかなり近い作例です。 ◇ EBS Kamogawa V3 平地、ちょっと坂道、砂利、砂地、石畳。 いろんな走行条件が数キロで混在するなかなか楽しい道、京都の鴨川沿い。 ここが気持ちよく走れればどこでも街乗りできんじゃね? ってことで鴨川を起点とする東西南北の大きな4つの公園までのエリアを走って計測し、気持ちいい街乗りスポーツを製作したその名も「Kamogawa」。 国産クロモリパイプ、京都ハンドメイド溶接など、国内製作するとコストが上がってしまう部分を徹底的にマンパワーで努力。 ちょっといいスポーツバイクが欲しいな、変速のないシンプルな自転車が欲しいな〜っていうオーダーが初めてだよ!って方はもちろん、乗り慣れてきて、攻めすぎたシングルスピードはちょっとシンドイな、って気付いてきた方など、カスタマイズにもしっかりついてくる妥協のないフレームを国産、ハンドメイドビルダーというカテゴリーで最安値を目指そう、というEBS KYOTO独自の企画です。 クラシックな街乗り、というV1、V2とはちょっと違ってV3はストリートな表現。 競輪、NJSフレームのようなオーバルを極めたジオメトリではなく、しっかり街乗りしやすい形に反応の良い設計、その上でクイクイ動く楽しさをトッピング。 価格はフレームのみの販売をしないことや、EBS KYOTO専売商品とすることで製作時期やスケジュールを確保し徹底的に効率化することでEBSで妥協なく、最安を実現し続けているモデルです。 ◆スタートモデルとは スタートモデルは、国産のハンドメイドフレームをまずは所有したい、良い道具を長く使いたい、少しずつカスタムを重ねたい方のために、構成できる最もリーズナブルなセットアップを専門店ならではの価格にて実現。 高級なパーツなどは入っていませんが、コストダウンのために積極的にカットされる細かい部分を僕が納得できるラインを超えたものだけを使用しているので、ありがちな3〜4年でガタが出てきて色々交換、ということができるだけないようにしています。 タイヤやチューブ、ブレーキシュー、グリップなどのゴム系パーツやチェーンやワイヤーなどの駆動部はどの自転車とも同じく定期的なメンテナンスや交換を行い長く使っていただくモデルとなりますので、海外産の自転車が95%を占めるようになってしまったこの日本で、無駄な海外からの輸送コストや宣伝費用を一切使用していない、100%自転車のためだけにコストをかけた国産モデル、「使い捨てない自転車」をぜひ身の回りに置いてください。 ◇仕様 詳しくはお問い合わせいただき、ご相談を進めさせていただく中で最もオーナー様の理想に近いフレームのカラー、ハンドルの形やサドルのカラー、タイヤの太さなどを価格内で構成し製作を行いますのでここに書く限りではありませんので、ご予算内でできる最高を目指しましょう。 なお、ご連絡いただきました後日、度重ねてのセールスは一切行いませんので、お気軽にご連絡くださいませ。 ○Kamogawa V3のスタートモデル ・シンプルなトラックエンド仕様。 ・フェンダー/ラック取り付け可能。 ・EBSビス留めヘッドバッジ仕様。 Sサイズはほんのちょいスローピング M/Lはホリゾンタルフレームです。 完成車パーツ仕様 ・オールシルバーパーツ ・ライズ多めのライザーバーでストリートのノリを。 ・カラーオーダー、パーツなど全て込みの完成車設定。 ・フェンダーなしで35Cタイヤクリアランスベース ・固定ギア/フリーギア選択可能 ・グリップ/サドルはブラックもしくはブラウンから選択可能 ライザーバーをプロムナードに変更したい、フロントラックを取り付けたい、などは購入後のご相談にてお気軽にお申し付けください。 パーツの選択肢などはご予算内でのご案内となるため、ご提案できる選択肢と説明を用意させていただきます。あとから自分の自転車の内部がどうなっているのか見返せるよう、メールでのやりとりが最終的な愛着も増し、おすすめです。 全てのパーツをひとつひとつ決めていくカスタムフルオーダーもアップチャージで可能ですので、ご指定のハンドルバーやスタイリングがございましたらこちらもしっかりお付き合いさせていただきますのでEBS KYOTOのMasn、私までご相談ください。 ちょっとの変更や革サドルを使いたい、などのご指定はスタートモデルからのカスタムがお得ですが、ある程度しっかりパーツを選ぶとなるとカスタムオーダーがより詳細に、無駄なパーツも出ずに結果的にお得となりますので、ご依頼内容にあわせて、お得なセットアップをご提案させてください。 固定ギアなど、わからないことがあればお気軽にメールでご連絡ください! しっかりめにご返信させていただきます〜! ◇ サイズ感。 S、M、Lの3サイズ展開。 S(470)650B...152-167cmくらい S(470)700C...156-167cmくらい M(520)700C...168-175cmくらい L(550)700C...176-183cmくらい ◇納期。 ストックのあるフレームはオーダー確定から2〜4ヶ月です。 ストックのない製作予約の場合はご予約確定後、スケジュールを組み後日ご連絡します。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Kamogawa V3 Custom complete bike(168-175cm)
¥328,308
※身長目安は168〜175cmとしています。 傷などの可能性を考慮した価格設定となっております。ご了承ください。 ◇EBS Kamogawa V3 Custom complete bike 若い乗り方ではなく、大人になった今だからこそのピストバイク。 あの頃感も感じさせる競輪サンプリングなフレームカラーやワイドなバーハンドルスタイル。 でも、ちゃんとルールに則った、安心して楽しめる、遊び心は満々であるんだけど、守るものしっかり守っていく大人が乗るべき組み方で。 ワイドな弱ベントフラットバーに疲れにくいグリップ。 まずはちょうどいいサドル。 ストレートフォークに少スポークホイールという一見スパルタンな組み合わせながら、激烈に速さだけを求めない35mm幅のタイヤをセットし、これまでにない「軽量快速×ゆったり安定」の掛け算がしっかり成り立っています。 若い頃や今まで23mmでバキバキ高圧タイヤ履いてたけど、思ってるより路面見なきゃだし、無意識化でのストレスと戦ってきたあなたにこそ乗っていただきたい28〜35mmクラスのタイヤ。 めちゃくちゃ良くなってて、絶対好きになってもらえると思います。 個人的に大好きなゴールドフレークブラックのフレームカラーは競輪のある名車から。 今でもペイントされているカラーですが、自身でも所有しているくらい大好きなものをもう少し細かいラメで表現。 普段販売車では組まないあえての固定ギアで組まれていますので、ストラップレス気軽にピストスタイル楽しんで欲しいです。 太めのタイヤなのにガンガン走れるチェーン詰め、これからのカスタムでユルく組むことも可能な長く使えるシングルスピードをどうぞ。 ◆仕様 ○車体色 Gold flake × Gloss Black 遠くから見るとそこまで目立たないようにしているので、派手感もなく、それでいて地味では全くない、乗れば乗るほど満足度の高いカラーになっています。 ○規格 ヘッド:1" ITAスレッドヘッド シートポスト:27.2mm シートクランプ:31.8mm BB:68mmJIS(BSA) エンド幅:100/120mm トラックエンド ブレーキ規格:キャリパーブレーキ センタースタンド台座:あり ○全体スペック フレーム:EBS Kamogawa V3 (M/520)KAISEI 022 フルクロモリ フォーク:EBS Kamogawa V3 (M/520)KAISEI 022 フルクロモリ ヘッドセット:TANGE Levin NJS 1" ステム:NITTO NP 100mm ハンドル:NITTO B861 bar (685mm/Cut OK) バーエンド:NITTO EC-02(Black) グリップ:ERGON GA3 ブレーキレバー:Dia Compe SS-6 (All Silver) ブレーキ:EBS KYOTO Select Polish Middle arch ブレーキシュー:Tioga Silver Shoe case Kit ワイヤー:NISSEN Clear black サドル:ADEPT Diverse シートポスト:EBS KYOTO Select 27.2mm Silver シートクランプ:EBS KYOTO Select 31.8mm Silver クランク:Blue Lug RMC Track crank チェーンリング:Blue Lug RMC144 46T ボトムブラケット:TANGE ペダル:MKS Silvan stream チェーン:HKK Vertex NJS コグ:SHIMANO Dura-Ace TRACK 16T(gear ratio 2.875) リム:VELOCITY A23 Polish (F 20H / R24H) ハブ:Gran Compe Track Small (F 20H / R24H) スポーク:DT Swiss Champion 1.8mm+Brass Nipple タイヤ:Panaracer GRAVEL KING 35C (Black) チューブ:Panaracer Purple Lite キックスタンド(シングルレッグのみ)の追加やサドルカスタムなど承ります。 ◇納期。 発送はご購入完了から+10日ほどで発送を行います。 ご来店での納車をご希望される場合はご連絡くださいませ。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) フレームパイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Kamogawa V3 Custom complete bike
¥338,658
SOLD OUT
※身長目安は156〜167cmとしています。 ※小傷などある可能性を考慮した価格設定となっております、ご了承ください。 ◇EBS Kamogawa V3 Custom complete bike 「妥協せずに国産ハンドメイドを買いやすく」というコンセプトのもと製作されたEBS Kamogawa。 鴨川を起点とする京都の縦横すべてのエリアでテストを行い、すべての人に「これでいい、これがいい」と言ってもらえる調整はシングルスピードのTig溶接、価格を追求しながらKAISEI 022フルクロモリを使用し、年間のごく一部のスケジュールのみで効率的に少数製作することで価格実現をしたモデルです。 700Cで最大35mmのタイヤが入り、太いタイヤのためにクリアランスを拡げて間延びさせないキリッとしたルックスと乗り味が特徴です。 V3からはストレートフォークに変更しており、より切れ味のある乗り味に扱いやすい太さのタイヤのミックスがたまらなく乗りやすいです。 ◆仕様 ○車体色 レッドブラウンメタリックという、光に当てるとブラウンに、夜は黒に見えるくらいの落ち着いたカラー。 ○規格 ヘッド:1” ITAスレッドヘッド シートポスト:27.2mm シートクランプ:31.8mm BB:68mmJIS(BSA) エンド幅:100/120mm 15mmナット ブレーキ規格:キャリパーブレーキ センタースタンド台座:あり ○全体スペック フレーム:EBS Kamogawa V3(S/470)KAISEI 022 フルクロモリ フォーク:EBS Kamogawa V3(S/470)KAISEI 022 フルクロモリ ヘッドセット:TANGE FL250 Super Polish ヘッドスペーサー:Blue Lug (Brass) ステム:NITTO×Blue Lug POWER Stem 100mm ハンドル:NITTO×EBS ”EBS-10” Promnade bar グリップ:Rindow TARUGATA Grips ブレーキレバー:DIA COMPE MX144 ブレーキ:EBS KYOTO Select Polish Brake set ブレーキシュー:Tioga Silver Shoe kit ワイヤー:NISSEN Clear brown サドル:BROOKS B17 サドルリフレクター:Blue Lug Triangle Recrector Mini(Yellow) シートポスト:EBS KYOTO Select 27.2mm Silver シートピン:EBS KYOTO Select 31.8mm Silver クランク:EBS KYOTO Select PCD130 チェーンリング:EBS KYOTO Select 46T ギアガード:EBS KYOTO Select PCD130/46T ボトムブラケット:TANGE 113mm ペダル:MKS Rambda (Silver) チェーン:IZUMI Single speed chain フリーギア:SHIMANO 20T フロントホイール:TNI×SP PV-8 32H Dynamo Wheel リアホイール:TNI×Formula 32H Wheel タイヤ:Panaracer Gravel King 35C(Black/Brown) チューブ:Schwalbe SV17 キックスタンド:GP Double leg stand フロントラック:NITTO×Riv rivendell 52F basket rack フロントバスケット:WALD 139 half basket フロントライト:B&M IQ-XS フロントライトステー:Velo Orange Rack to Light Bracket ◇納期。 発送はご購入完了から+10日ほどで発送を行います。 ご来店での納車をご希望される場合はご連絡くださいませ。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) フレームパイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Kamogawa V2 Custom order (deposit)
¥219,800
SOLD OUT
※身長目安は165〜172cmとしています。 ※製作予約はデポジットとして完成車のベース価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※このページではフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◇ EBS Kamogawa Kamogawaは国産クロモリパイプ、国産ハンドメイド溶接フレームで世界最安を目指し、少しでも多くの方にリーズナブルに、体感、長く使える自転車を所持していただきたい、という想い。 もうひとつは、「価格が安い」=「初心者向け」などではなく、いろんな自転車に乗ってきた方も、乗って行って知識がついてきた方でも決して後悔のないスペックと拡張性を持たせたい。 という考えから企画、製作しEBS KYOTO専売フレームとして限定製作、限定販売しています。 変化し続けるフレームとしてはじめから位置付けていて、 現在のこのKamogawaのバージョンは2.21、来期製作分からフォークをストレートフォークに変更しストリートに変化する3.0がローンチされます。 クラシックで、競輪のフレームをタウンユースに落とし込んだような設計が魅力のKamogawa 2.0でしたが、クラシックなフレームはTobiraブランドで表現することにしたのでベントフォーク版はこれにて終売となります。 2.0までの仕様が廃れるわけでもなんでもなく、このスタイリングはタイムレスなものなので、長く使える、良いフレーム、バイクであることは保証いたします。 ◆少しお得に組むことができるフレームセット 僕がセレクトしているいい感じの質感のシルバー。 ほんの少し粒子大きめのキラキラ系で、ちょっと透明感すら感じる明るめのやつ。 今回はモデルチェンジ、ペイントフレームということで、サイズ、カラーがバチっときた方にはそのあたりをお得に組めるようにしています。 ご相談を重ねて指定パーツで組んでいくいつものスタイルももちろんです。 僕がセレクトしているKamogawaベーシックのパーツを使用して、税込198000円にて。 V3とは少しパーツを変えていきますが、 V3よりもかなりお得であることがお分かりいただけるかと! もちろんこのフレームをベースとしてカスタムオーダーも可能です。 ◆仕様 ・ライザーバーカスタム ・48T×18Tのフリーギア/比率2.66 ・オールシルバーパーツベース ・BROOKSなどの本革パーツにグレードアップ可能 ・おすすめおまかせタイヤ(結構いいタイヤ入ります) ベーシックなパーツですがばっちり使えて軽快な仕様で組みますのでガンガン使えますし、これからのカスタマイズもおすすめです! ※画像は製作例ですが、画像ベースで製作していくことも可能です。 ◇ サイズ感。 このKamogawaはMサイズのホリゾンタルフレーム。 身長で言うと165cmくらいの方からいい感じです。 ◆納期 ペイント済のフレームはパーツのストックさえあればかなり早い納車を目指せます。 在庫状況や組付のスケジュールによりますが、ご相談完了、確定の仕様書の発行から最短で2週間〜で納車が可能です。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Kamogawa V3 Custom order (deposit)
¥137,500
SOLD OUT
※身長目安は168〜175cmとしています。 ※製作予約はデポジットとしてフレーム+フォークの合計価格をお支払いいただいております。 納車前にこの金額を差し引いた最終の金額をお支払いくださいませ。 ※Kamogawaはフレーム+フォークのみの販売をしておりません。ご了承ください。 ※ご来店での納車が可能な方は事前にお申し付けください、送料を引いた金額をご案内させていただきます。 ◇ EBS Kamogawa V3 平地、ちょっと坂道、砂利、砂地、石畳。 いろんな走行条件が数キロで混在するなかなか楽しい道、京都の鴨川沿い。 ここが気持ちよく走れればどこでも街乗りできんじゃね? ってことで鴨川を起点とする東西南北の大きな4つの公園までのエリアを走って計測し、気持ちいい街乗りスポーツを製作したその名も「Kamogawa」。 国産クロモリパイプ、京都ハンドメイド溶接など、国内製作するとコストが上がってしまう部分を徹底的にマンパワーで努力。 ちょっといいスポーツバイクが欲しいな、変速のないシンプルな自転車が欲しいな〜っていうオーダーが初めてだよ!って方はもちろん、乗り慣れてきて、攻めすぎたシングルスピードはちょっとシンドイな、って気付いてきた方など、カスタマイズにもしっかりついてくる妥協のないフレームを国産、ハンドメイドビルダーというカテゴリーで最安値を目指そう、というEBS KYOTO独自の企画です。 クラシックな街乗り、というV1、V2とはちょっと違ってV3はストリートな表現。 競輪、NJSフレームのようなオーバルを極めたジオメトリではなく、しっかり街乗りしやすい形に反応の良い設計、その上でクイクイ動く楽しさをトッピング。 価格はフレームのみの販売をしないことや、EBS KYOTO専売商品とすることで製作時期やスケジュールを確保し徹底的に効率化することでEBSで妥協なく、最安を実現し続けているモデルです。 サイズはMサイズ、身長目安では168cm〜175cmくらい。 本来別途アップチャージが必要なオーダーカラー、個人的な好みが爆発したセレクトだけど実は万人におすすめしたい「Keirin Black/Gold」です。 デポジットオーダーの後、詳細な仕様のご相談を始めさせていただきますので、ご来店が可能な方はぜひ、遠方の方もメールでご相談、発送が可能ですのでお気軽に、です。 ◇仕様 ・前後エンドアイレット/リアラック台座オールカットで最もミニマルなフレームスタイリング ・フォーク中間のラック取り付け穴のみ残しているのでフロントラックスタイル可能 ・センタースタンド台座溶接済み ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Kamogawa V3 Custom order (deposit)
¥220,000
SOLD OUT
◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) フレームパイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の022番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/