-
EBS FARAWAY Custom complete bike(170-175cm)
¥349,210
※身長目安は170〜175cmとしています。 ※小傷などある可能性を考慮した価格設定となっております、ご了承ください。 ◇EBS FARAWAY Custom complete bike 街中を移動するための丈夫なクロモリロードフレーム。 もちろんコミューター的なカスタマイズも可能ですが、このフレームでは一度は試して欲しいしっかりロードなポジショニング。 700Cで30Cクリアランス、フェンダーまで想定された通勤ロードバイクをフロントシングル、街中で使い切れる丁数でリアをセットすることにより、無駄な重量増を省き、必要十分で最高のパフォーマンスを発揮してくれます。 クロモリはKAISEI 019をフルセットで、オーバーサイズのアヘッドで最も使いやすい規格とサイズ感に仕上がったフレームです。 ◆仕様 ○車体色 EBSで最も人気の高い、クロモリの素地を生かした上で防錆処理もしっかり行なっているRAW Finish、いわゆるローカラーを採用。 このモデルはマットクリア塗装を施した「Matt RAW」。 実際にオーダーでペイントした場合は4万円近い価格となるアップチャージセレクトカラーです。 ○規格 ヘッド:1-1/8 オーバーサイズ シートポスト:27.2mm シートクランプ:31.8mm BB:68mmJIS(BSA) エンド幅:100/130mm QR ブレーキ規格:キャリパーブレーキ センタースタンド台座:なし ○全体スペック フレーム:EBS FARAWAY (M/540)KAISEI 019 フルクロモリ フォーク:EBS FARAWAY (M/540)KAISEI 019 フルクロモリ ヘッドセット:TANGE TG36 Black ステム:Veno Hi stack stem 25.4-80mm ハンドル:NITTO EBS-20 all-rounder バーテープ:ERGON GA2 Grips ブレーキレバー:Dia Compe SS-6 ブレーキ:Promax ショートアーチシューカスタム入り シフトレバー:SHIMANO Altus 9S ワイヤー:SHIMANO Black サドル:BROOKS B17 Leather saddle シートポスト:EBS KYOTO Select 27.2mm Black シートピン:EBS KYOTO Select 31.8mm Black クランク:EBS Select direct crank PCD130 チェーンリング:GB 42T ギアガード:Blue Lug 42T ボトムブラケット:EBS Select 24mm BB ペダル:MKS Rambda (Black) チェーン:KMC X11EL リアディレイラー:SHIMANO RD-R3000-SS カセットスプロケット:SHIMANO CS-R3000 11-25T ホイール:SHIMANO Complete 10S タイヤ:Panaracer Gravel king 28C(Black/Brown) チューブ:Schwalbe SV17 クイックリリース:SHIMANO フェンダー:SKS ブルーメルス フロントラック:Pelago medium/aluminum フロントライト:Kiley Vintage Light リアライト:Kiley Eyelight ◇納期。 発送はご購入完了から+10日ほどで発送を行います。 ご来店での納車をご希望される場合はご連絡くださいませ。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) フレームパイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の019番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談、 お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ。 https://velostandkyoto.jp/online-store-form トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
【オーナー様製作例】EBS Faraway
¥260,000
SOLD OUT
◇EBS / Faraway 京都は五条のバイクショップ「Cycle Garden」のオーナーであるK氏とEBSのコラボレーションフレーム。 シンプルなロード寄りのフレームが欲しい方はもちろん、速くて丈夫なクロモリが欲しい方、今回は小さめのフレームなので小柄な方にもおすすめしたい一台。 Kaisei 019クロモリをフルセットで使用しより軽量で反応性に優れた設計で、フォークのストレートなスタイルも相まって快速の一言。 店内展示車入れ替えのため、強力なセール中。 ◆仕様 ・SHIMANO SORAベースで組んだ1×9 Speedのフロントシングル仕様 ・GB別注のダイレクトクランクにWolf Toothチェーンリング ・Dixnaバンディハンドルでコンパクトで街乗りのしやすいロードスタイル ・発売即評価を獲得したPanaracerアジリストタイヤ25Cを採用 ・純正カラー設定にないミッドナイトネイビーメタリックをチョイス ※展示車両のため、細かな傷などある可能性があります。 そのあたりも加味した割引率となっておりますので、ご了承いただける方のみご購入をよろしくお願いします。 ◇サイズ感 Farawayはサイズ展開が豊富で、XSまで設計図を引いた珍しいモデル。 フレームサイズの表記としては480となり、身長155cmくらいの方から乗っていただけるサイズ感になっています。 ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の019番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/
-
EBS Faraway (M 170〜175cm)
¥130,000
SOLD OUT
同じ京都の五条は「Cycle Garden」店長の別注モデル。 かなりシンプルなロードフレームで、EBS KYOTOにはなかった(だか別注なんだが)ので少し分けてもらったフレーム。 現代のディスクブレーキ、スルーアクスルが当たり前の時代において、リムブレーキのロードバイクというのはスペック的に目立つものじゃないかもしれない。 でも、この整備性の良さやディスクモデルでは出せない軽量感はやはりかけがえのない気持ちよさを生んでくれると改めて感じました。 僕はガンガンロード乗り!と言うわけでないのでスペーサーちょい積みのいつものアップライトな感じで一台試乗車のロードを組む予定です。 製作数はこちらも少なく、このMサイズが1本、限定サイズで作ったXS(158cm〜)のものが1本と多くはないんだけど、32C前後の安定感のあるロードバイクが、28C+フェンダーのマルチパーパスロードが欲しい方はめちゃくちゃ良い選択肢だと思います。 パイプはKAISEI 019、機敏な反応の良い楽しいフレームです。 価格は未塗装のフレーム+フォークのセット価格で、R7000系の105のロードで組んで30万円くらいからの予定です。 もちろんクロスバイクな感じで組んだりできるので、その仕様だとさらにリーズナブルに組むことができると思います。 お気軽にお問い合わせください! ◆Manufactured by Engineered Bike Service(E.B.S) パイプはクロモリ、自転車専用パイプを国内で唯一製造する「KAISEI」社の019番のダブルバテッドを採用。 溶接に関わる製作は全て僕たち京都EBSで行い、塗装から組み付け、販売まで全て一貫してチームで行う少人数のチームです。あまり多くは製作できませんが、良質な国産素材で長く使える自転車を製作しています。 Web : https://velostandkyoto.jp/ SNS : https://www.instagram.com/ebsbikes_kyoto/ その他の気になる詳細やサイズのご相談はお気軽にご連絡ください。 トップページはこちらから。 https://ebs.official.ec/